仏典からマンガまで。闇の中にキラリと輝く玉のような名言や名セリフ。そんな埋もれがちな言葉をあらゆるジャンルから探求していきます。
2015/4/18 2015/8/31 詩
~ 「おれは歌だ おれはここを歩く―アメリカ・インディアンの詩 」福音館書店~
中二病の学生の言ではなく、アメリカ先住民の詩です。
子供の頃に図書館の一角で見つけた絵本。
豊かで広大な裸の大地で、自然や精霊と調和を取りながら生活してきた人々。その口承詩はどれもシンプルで力強い。
挿し絵もきれいでダイナミック。大人でも感動できる一冊。
カネラ
詩人・草野心平の詩の世界は、野性味で土着的であるとともに、宇宙的な視点を持っています。 生涯にわたって「蛙」をテーマにした作品を多く残...
記事を読む
幼いころ何度も繰り返し読んでもらった絵本。大人になった今も記憶の片隅に残っていて、ふと思い出して懐かしくなることも。そして自分に子どもが生ま...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る