「マネーの虎」社長たちの名言集~小林敬
小林敬(こばやしたかし)。小林事務所代表取締役(マネーの虎出演当時)にしてFC(フランチャイズ)ビジネスのスペシャリスト。
番組出演頻度こそ堀之内に一歩譲るが、その風貌、キャラクターともにインパクトが強く、この男なくしてマネ虎は語れないとまで言われる小林。
そんな小林敬のマネーの虎における名言を紹介していきます。
お前、馬鹿じゃねえか。
(「新しい結婚仲介業を始めたい」より)
詳しいビジネスプランを聞いても抽象的な話しかしない志願者に対して。
一番嫌いな女のタイプですわ。
数字だけ聞かれたら数字だけ答えろよ!
(「今までにないカレーマッサージ開店資金2000万円欲しい!」より)
過去の具体的な売り上げを聞かれても曖昧な返答しかしない志願者に対して。
志願者のあいまいな部分に対しては容赦なく罵声を浴びせる小林。
しかしそれは、彼が優れたプランには本気でお金を投資しようとする真剣さの表れなのかもしれない。
うちの社員がこれをもってきたら、殴ってるでしょうね。
ベーシックなものをこんなおちゃらけ状態で出されたらね、論外ですわ。
ふざけんなバカヤロウっていいますわ。
(「新感覚石焼ビビンパ屋開店資金3000万円欲しい!」にて)
社長。殴っちゃマズいです(笑)
その顔と喋り方がめっちゃ腹立つ。開き直ってるじゃないですか。
謙虚になれよ!
みんなが見てる、あなたの人間性を。僕も見られてますわ。
今の捨て台詞みたいな言い方って、最低じゃないですか。
彼の代名詞ともいえる名言中の名言。小林の異称である謙虚ライオンの語源でもある。
この名言はうどん店開業希望の男がその計画性の無さから小林に叩かれまくり、ノーマネーでフィニッシュした瞬間に生まれた。
開き直った男の態度にさらに激昂した小林が放った(怒鳴った)一言。
番外編「実録!外食ウォーズ」より
死ぬ気で頑張ってこのザマか!
お前ウロウロしてるだけやないか!
お前の人間性グシャグシャにしてやるからな!
名言というよりほとんど罵声です(笑)
時に人間性まで否定しかねないような罵声には批判も多いですし、今の時代ではおそらくパワハラとかブラックとか言われて労基から即監査が入るレベルかもしれません。
しかし世の中、ただ威張り散らしたり怒鳴ったりする経営者や管理職が多い中、真正面から人とぶつかり合う彼の指導法には少なくとも魂を感じます。そういった魂のこもった教育というのは現代では稀有になりつつあると思います。
(殴っちゃいけませんが・・・。)
それにしてもこの風貌、威厳にしてマネーの虎出演当時40代前半だったというから驚きです。
その強面と剛腕で名を馳せた小林社長ですが、その後経営が悪化し破産してしまったようです。
しかしその後も起業家向けのセミナーの講師など活躍しているようですので、ぜひ一度(興味本位で)参加してみたいですね!